作り置き弁当第108弾

節約作り置き弁当・第108弾

作り置き弁当第107弾

節約作り置き弁当・第107弾

作り置き弁当第106弾

節約作り置き弁当・第106弾

作り置き弁当第105弾

節約作り置き弁当・第105弾

作り置き弁当第104弾

節約作り置き弁当・第104弾

作り置き弁当第103弾

節約作り置き弁当・第103弾

作り置き弁当第102弾

節約作り置き弁当・第102弾

作り置き弁当第101弾

節約作り置き弁当・第101弾

作り置き弁当第100弾

節約作り置き弁当・第100弾

作り置き弁当第99弾

節約作り置き弁当・第99弾

作り置き弁当第98弾

節約作り置き弁当・第98弾

作り置き弁当第97弾

節約作り置き弁当・第97弾

作り置き弁当第96弾

節約作り置き弁当・第96弾

作り置き弁当第95弾

節約作り置き弁当・第95弾

作り置き弁当第94弾

節約作り置き弁当・第94弾

作り置き弁当第93弾

節約作り置き弁当・第93弾

作り置き弁当第92弾

節約作り置き弁当・第92弾

作り置き弁当第91弾

節約作り置き弁当・第91弾

作り置き弁当第90弾

節約作り置き弁当・第90弾

作り置き弁当第89弾

節約作り置き弁当・第89弾

作り置き弁当第108弾

節約作り置き弁当・第108弾

作り置き弁当第107弾

節約作り置き弁当・第107弾

作り置き弁当第106弾

節約作り置き弁当・第106弾

作り置き弁当第105弾

節約作り置き弁当・第105弾

作り置き弁当第104弾

節約作り置き弁当・第104弾

作り置き弁当第103弾

節約作り置き弁当・第103弾

作り置き弁当第102弾

節約作り置き弁当・第102弾

作り置き弁当第101弾

節約作り置き弁当・第101弾

作り置き弁当第100弾

節約作り置き弁当・第100弾

作り置き弁当第99弾

節約作り置き弁当・第99弾

作り置き弁当第98弾

節約作り置き弁当・第98弾

作り置き弁当第97弾

節約作り置き弁当・第97弾

作り置き弁当第96弾

節約作り置き弁当・第96弾

作り置き弁当第95弾

節約作り置き弁当・第95弾

作り置き弁当第94弾

節約作り置き弁当・第94弾

作り置き弁当第93弾

節約作り置き弁当・第93弾

作り置き弁当第92弾

節約作り置き弁当・第92弾

作り置き弁当第91弾

節約作り置き弁当・第91弾

作り置き弁当第90弾

節約作り置き弁当・第90弾

作り置き弁当第89弾

節約作り置き弁当・第89弾

作り置き弁当第108弾

節約作り置き弁当・第108弾

作り置き弁当第107弾

節約作り置き弁当・第107弾

作り置き弁当第106弾

節約作り置き弁当・第106弾

作り置き弁当第105弾

節約作り置き弁当・第105弾

作り置き弁当第104弾

節約作り置き弁当・第104弾

作り置き弁当第103弾

節約作り置き弁当・第103弾

作り置き弁当第102弾

節約作り置き弁当・第102弾

作り置き弁当第101弾

節約作り置き弁当・第101弾

作り置き弁当第100弾

節約作り置き弁当・第100弾

作り置き弁当第99弾

節約作り置き弁当・第99弾

作り置き弁当第98弾

節約作り置き弁当・第98弾

作り置き弁当第97弾

節約作り置き弁当・第97弾

作り置き弁当第96弾

節約作り置き弁当・第96弾

作り置き弁当第95弾

節約作り置き弁当・第95弾

作り置き弁当第94弾

節約作り置き弁当・第94弾

作り置き弁当第93弾

節約作り置き弁当・第93弾

作り置き弁当第92弾

節約作り置き弁当・第92弾

作り置き弁当第91弾

節約作り置き弁当・第91弾

作り置き弁当第90弾

節約作り置き弁当・第90弾

作り置き弁当第89弾

節約作り置き弁当・第89弾

節約作り置き弁当・第59弾

2021年8月12日

3品目・切り干し大根と煮干しの炒め煮

切り干し大根と煮干しを使って炒めた写真です
   切り干し切り干し大根と煮干しの炒め煮

切り干し大根と煮干しを使って炒める時の材料の写真です
    切り干し大根と煮干しの炒め煮の材料

材料

切り干し大根30g41円
食べる煮干し20g81円
◎水100ml
◎だしの素3g11円
◎塩少々1円
いりごま大さじ110円
合計 144円

作り方

①切り干し大根は水に15分程浸し水気を絞る。

②フライパンに煮干しを入れ、弱火で乾煎りする。

③うっすら焼き色が付いたら、切り干し大根を加えて炒める。

④③に◎を加えて水気がなくなるまで炒める。ごまを加え混ぜて完成です。

※ポイント・・・砂糖は入れませんでしたが、切り干し大根とごまの甘味で美味しく出来ました。

4品目・アスパラと卵マヨ炒め

アスパラと卵を使ってマヨネーズで炒めた写真です
       アスパラと卵マヨ炒め

 

アスパラと卵を使ってマヨネーズで炒める時の材料の写真です
       アスパラと卵マヨ炒めの材料

材料

アスパラ1束170円
4個70円
◎鶏ガラスープ小さじ113円
◎塩少々1円
◎胡椒少々1円
マヨネーズ大さじ213円
サラダ油小さじ11円
合計 269円

作り方

①アスパラは3cmに切り耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジ600Wで2分加熱する。

②ボウルに卵を割りほぐし、◎を加えて混ぜる。

③フライパンに油を熱し卵液を入れサッと混ぜ、半熟になったらアスパラ・マヨネーズを加えて、全体に混ぜて完成です。

※ポイント・・・アスパラはレンジで加熱してあるので軽く炒めるだけでOKです。アスパラとマヨネーズがよく合いました。

まとめ

今回は4品で【1,154円】でした。手作り餃子はあまりしてなかったので焼き方に失敗して、3回目でやっと作り置き弁当になりました。

いつもは冷凍餃子を油なし・水無しで焼いて食べていたので、生餃子の焼き方がこんなに難しいとは思いませんでした。

なので3週連続夕食に崩れてしまった餃子を食べました。でもみず太郎は味はいいと文句も言わずに食べてくれたので感謝です。

※ホームページ(トップページ)に新しく【節約作り置き弁当・メニュー一覧表】ボタンを追加しましたので、サイトマップの様に第1弾から全部のメニューを見る事が出来ます。