節約作り置き弁当・第84弾
目次


ルナミです。ある日の1週間分の例です。今回は全部で【4品】作りました。
1品目・カット野菜の豚キムチ炒め


カット野菜の豚キムチ炒めの材料
| 材料 | 量 | 値段 | 
|---|---|---|
| 豚バラ肉 | 200g | 427円 | 
| カット野菜 | 220g | 73円 | 
| キムチ | 80g | 96円 | 
| 砂糖 | 大さじ1/2 | 2円 | 
| 醤油 | 大さじ1 | 7円 | 
| 塩 | 少々 | 1円 | 
| 胡椒 | 少々 | 1円 | 
| ごま油 | 大さじ1 | 13円 | 
| 合計 | 620円 | 
カット野菜の豚キムチ炒めの作り方
| ①豚肉は食べ易い大きさに切る。フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を入れてこんがり焼いて皿に出す。 | 
| ②同じフライパンでカット野菜を炒める。しんなりしてきたら①の肉を戻し入れ、キムチも加えて全体を合わせ炒める。 | 
| ③砂糖・醬油を加えて炒め、塩・胡椒で味を調えて完成です。 | 
ルナミのワンポイント
砂糖はお好みですが入れると甘辛になり美味しかったです。
豚肉を炒めて一旦取り出し、余分な油の1/2位キッチンペーパーで拭き取り野菜を炒めました。

別々に炒めた方がムラなく炒められます。
2品目・さつま芋とレンコンのデリ風


さつま芋とレンコンのデリ風の材料
| 材料 | 量 | 値段 | 
|---|---|---|
| さつま芋 | 210g | 107円 | 
| レンコン | 200g | 169円 | 
| ◎醤油 | 大さじ2 | 14円 | 
| ◎砂糖 | 大さじ2 | 5円 | 
| ◎酢 | 大さじ1 | 4円 | 
| 片栗粉 | 大さじ3 | 17円 | 
| 黒ごま | 大さじ1/2 | 9円 | 
| 白ごま | 大さじ1/2 | 9円 | 
| オリーブオイル | 大さじ4 | 頂き物 | 
| 合計 | 334円 | 
さつま芋とレンコンのデリ風の作り方
| ①さつま芋は皮付きのまま7㎜幅のいちょう切りにし、水に5分程晒し水気を切る。 | 
| ②レンコンも皮付きのまま7㎜幅のいちょう切りに、水に5分程晒し水気を切る。 | 
| ③ビニール袋2枚にそれぞれ片栗粉大さじ1.5を入れ、さつま芋・レンコンを別々に加えシャカシャカふるい片栗粉を付ける。 | 
| ④フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、さつま芋を加えこんがり焼き皿に出す。 | 
| ⑤オリーブオイル大さじ2を入れ、レンコンも同様にこんがり焼く。④を戻し入れさっと混ぜ炒め火を止める。 | 
| ⑥⑤に◎を入れ全体に絡め合わせる。 | 
| ⑦ごまを振り更に混ぜて完成です。 | 
ルナミのワンポイント
さつま芋・レンコンをそれぞれこんがり焼くと見た目も美味しそうです。
◎の調味料を入れてよく絡め合わせて下さい。
お弁当用なので半月切りでなく、いちょう切りにしました。
※ページを分けましたので【3品目】からは下の[1]・[2]ボタンでページを移動できます。
































