お家のチキンライスのオムライス作りました!

チキンライスのオムライス(2人分)
ルナミです。オムライスにも色々あって美味しいけど、シンプルにケチャップの「チキンライス」の「オムライス」食べたくなった。
卵を半熟にしたのもいいけど、今回は定番の卵で包んだオムライスにしようと思います。
チキンライスのオムライスの材料(2人分)


| 材料 | 量 | 値段 |
|---|---|---|
| 温かいご飯 | 250g | dポイント |
| 玉ねぎ | 1/4個 | 18円 |
| ピーマン | 1個 | 29円 |
| ◎鶏胸小間切れ | 199g | 186円 |
| ◎塩 | 小さじ1/2 | 1円 |
| オリーブオイル | 大さじ1 | 頂き物 |
| 塩 | 少々 | 1円 |
| 胡椒 | 少々 | 1円 |
| ケチャップ | 50g | 23円 |
| バター | 10g | 18円 |
| 卵 | 4個 | 68円 |
| ☆ケチャップ | 30g | 10円 |
| 合計 | 355円 |
チキンライスのオムライスの材料の作り方(2人分)
| ①玉ねぎ・ピーマンは1㎝角に切る。 |
| ②鶏肉は小さいコロコロ状に切り、塩小さじ1/2をまぶす。鍋に水500mlを入れて沸かし、鶏肉を入れて茹でて取り出す。 |
| ③フライパンにオリーブオイルを熱し①②を強火で炒め、塩・胡椒を振って火を止める。ケチャップを加えて再び火を付け、フツフツしてきたら火を止める。 |
| ④温めたご飯を加えてよく混ぜる。 |
| ⑤卵2個を溶きほぐし、別のフライパンを熱しバター5gを入れ溶かし、溶き卵を流し入れ全体に広げる。 |
| ⑥卵が半熟のうちにチキンライス1人分を乗せる。フライ返しで卵の端からパタンと被せるようにしてチキンライスを包む。 |
| ⑦オムライスを皿に移してキッチンペーパーで覆い形を整える。残り1人分も同様に作り☆のケチャップをかけて完成です。 |
鶏肉を茹でる事であっさりとしています。
ご飯も炒めてないのでくどくなく、バターで卵を焼いてあるので、バターの香りと卵がとっても合いました。
まとめ
ちょっと卵を焼き過ぎて形もいまいちになってしまいました…。
味はバターと卵が口いっぱいに広まって、あっさりチキンライスなので、パクパク食べれちゃいました。
みず太郎も「美味しい‼」とペロリと食べてしまったので、ルナミの分をおすそ分けしてあげました。
今度は半熟卵のオムライスに挑戦してみます。

冷めても美味しいのでお弁当にも持っていけます。





















-100x100.jpg)











