作り置き弁当第108弾

節約作り置き弁当・第108弾

作り置き弁当第107弾

節約作り置き弁当・第107弾

作り置き弁当第106弾

節約作り置き弁当・第106弾

作り置き弁当第105弾

節約作り置き弁当・第105弾

作り置き弁当第104弾

節約作り置き弁当・第104弾

作り置き弁当第103弾

節約作り置き弁当・第103弾

作り置き弁当第102弾

節約作り置き弁当・第102弾

作り置き弁当第101弾

節約作り置き弁当・第101弾

作り置き弁当第100弾

節約作り置き弁当・第100弾

作り置き弁当第99弾

節約作り置き弁当・第99弾

作り置き弁当第98弾

節約作り置き弁当・第98弾

作り置き弁当第97弾

節約作り置き弁当・第97弾

作り置き弁当第96弾

節約作り置き弁当・第96弾

作り置き弁当第95弾

節約作り置き弁当・第95弾

作り置き弁当第94弾

節約作り置き弁当・第94弾

作り置き弁当第93弾

節約作り置き弁当・第93弾

作り置き弁当第92弾

節約作り置き弁当・第92弾

作り置き弁当第91弾

節約作り置き弁当・第91弾

作り置き弁当第90弾

節約作り置き弁当・第90弾

作り置き弁当第89弾

節約作り置き弁当・第89弾

作り置き弁当第108弾

節約作り置き弁当・第108弾

作り置き弁当第107弾

節約作り置き弁当・第107弾

作り置き弁当第106弾

節約作り置き弁当・第106弾

作り置き弁当第105弾

節約作り置き弁当・第105弾

作り置き弁当第104弾

節約作り置き弁当・第104弾

作り置き弁当第103弾

節約作り置き弁当・第103弾

作り置き弁当第102弾

節約作り置き弁当・第102弾

作り置き弁当第101弾

節約作り置き弁当・第101弾

作り置き弁当第100弾

節約作り置き弁当・第100弾

作り置き弁当第99弾

節約作り置き弁当・第99弾

作り置き弁当第98弾

節約作り置き弁当・第98弾

作り置き弁当第97弾

節約作り置き弁当・第97弾

作り置き弁当第96弾

節約作り置き弁当・第96弾

作り置き弁当第95弾

節約作り置き弁当・第95弾

作り置き弁当第94弾

節約作り置き弁当・第94弾

作り置き弁当第93弾

節約作り置き弁当・第93弾

作り置き弁当第92弾

節約作り置き弁当・第92弾

作り置き弁当第91弾

節約作り置き弁当・第91弾

作り置き弁当第90弾

節約作り置き弁当・第90弾

作り置き弁当第89弾

節約作り置き弁当・第89弾

作り置き弁当第108弾

節約作り置き弁当・第108弾

作り置き弁当第107弾

節約作り置き弁当・第107弾

作り置き弁当第106弾

節約作り置き弁当・第106弾

作り置き弁当第105弾

節約作り置き弁当・第105弾

作り置き弁当第104弾

節約作り置き弁当・第104弾

作り置き弁当第103弾

節約作り置き弁当・第103弾

作り置き弁当第102弾

節約作り置き弁当・第102弾

作り置き弁当第101弾

節約作り置き弁当・第101弾

作り置き弁当第100弾

節約作り置き弁当・第100弾

作り置き弁当第99弾

節約作り置き弁当・第99弾

作り置き弁当第98弾

節約作り置き弁当・第98弾

作り置き弁当第97弾

節約作り置き弁当・第97弾

作り置き弁当第96弾

節約作り置き弁当・第96弾

作り置き弁当第95弾

節約作り置き弁当・第95弾

作り置き弁当第94弾

節約作り置き弁当・第94弾

作り置き弁当第93弾

節約作り置き弁当・第93弾

作り置き弁当第92弾

節約作り置き弁当・第92弾

作り置き弁当第91弾

節約作り置き弁当・第91弾

作り置き弁当第90弾

節約作り置き弁当・第90弾

作り置き弁当第89弾

節約作り置き弁当・第89弾

節約作り置き弁当・第36弾

3品目・いんげんとコーンソテー

いんげんとコーンソテー
       いんげんとコーンソテー

 

いんげんとコーンソテーの材料
いんげんとコーンソテーの材料

材料

冷凍いんげん100g72円
冷凍コーン80g54円
バター10g18円
少々1円
胡椒少々1円
合計 146円

作り方

①いんげんは斜め半分に切る。

②フライパンにバターを溶かしいんげん・コーンの順に炒め、塩・胡椒で味を整えて完成です。

※ポイント・・・冷凍のいんげんと冷凍コーンを使ったので、軽く炒めるだけでした。

味はバターと塩・胡椒のシンプルですが美味しく出来ました。

4品目・ポテトフライ

ポテトフライ
         ポテトフライ

 

ポテトフライの材料
  ポテトフライの材料

材料

じゃがいも3個85円
◎薄力粉大さじ35円
◎片栗粉大さじ324円
◎塩小さじ2/33円
◎胡椒小さじ1/33円
◎サラダ油150ml32円
合計 152円

作り方

①じゃがいもの皮を剥き細切りにする。水浸して10分置き水気をよく拭き取る。

②ビニール袋に◎を入れ混ぜて、じゃがいもを加えシャカシャカ混ぜる。

③フライパンに②のじゃがいもを入れ、油をヒタヒタになるまで入れ火を付ける。

④中火でじゃがいもに色が付いたら完成です。

※ポイント・・・③の工程で油を熱する前にじゃがいもを入れ揚げてみました。

只、ルナミは②の袋に入れてすぐ揚げなかったので、衣がベチャベチャになってしまいポテトの天ぷらみたいになってしまいました。

本当なら衣を付け、すぐフライパンに入れ揚げればもっと美味しく出来たと思います。

まとめ

今回は4品で【1,146円】照り焼きチキン以外は安価でしたので節約になりました。

ポテトフライは再チャレンジしたいと思います。