節約作り置き弁当・第105弾
目次


ルナミです。ある日の1週間分の例です。今回は全部で【4品】作りました。
1品目・中華風肉団子


中華風肉団子の材料
| 材料 | 量 | 値段 | 
|---|---|---|
| ◎豚挽き肉 | 351g | 371円 | 
| ◎刻みネギ | 35g | 106円 | 
| ◎卵 | 1個 | 20円 | 
| ◎酒 | 大さじ1 | 7円 | 
| ◎塩 | 小さじ1/2 | 2円 | 
| ◎胡椒 | 少々 | 1円 | 
| サラダ油 | 200ml | 47円 | 
| ☆酢 | 大さじ1 | 5円 | 
| ☆砂糖 | 小さじ2 | 2円 | 
| ☆塩 | 小さじ1/4 | 1円 | 
| ☆オイスターソース | 大さじ1.5 | 28円 | 
| ☆水 | 50ml | ー | 
| ☆片栗粉 | 小さじ1 | 2円 | 
| 白ごま | 小さじ1 | 4円 | 
| 合計 | 596円 | 
中華風肉団子の作り方
| ①ビニール袋に挽き肉を入れ、袋の上からこねる。ねばりが出て来たら◎を加えてよく混ぜる。 | 
| ②袋を開け食べ易い大きさに丸める。 | 
| ③フライパンに油を入れ、170℃で4分~5分揚げ油をよく切る。 | 
| ④別のフライパンに☆を入れて混ぜてから弱火にかけ、とろみが出たら火を止める。③を加えて全体に絡め、白ごまを振りかけ完成です。 | 
ルナミのワンポイント
ビニール袋に材料を入れこねるので、簡単で洗い物が少なくて済みました。
油で揚げたので外はカリッと、中は柔らかく仕上がりました。
2品目・はんぺんとブロッコリーのカレーマヨ


はんぺんとブロッコリーのカレーマヨの材料
| 材料 | 量 | 値段 | 
|---|---|---|
| はんぺん | 2枚 | 233円 | 
| 冷凍ブロッコリー | 100g | 150円 | 
| オリーブオイル | 大さじ1 | 頂き物 | 
| ◎マヨネーズ | 大さじ2 | 17円 | 
| ◎カレー粉 | 大さじ1/2 | 40円 | 
| ◎ソース | 大さじ1 | 9円 | 
| ◎塩 | 少々 | 1円 | 
| ◎胡椒 | 少々 | 1円 | 
| 合計 | 451円 | 
はんぺんとブロッコリーのカレーマヨの作り方
| ①冷凍ブロッコリーは解凍しておく。水気をしっかり拭き取り、小さ目に切り分ける。 | 
| ②はんぺんは1枚20等分に切り、◎を混ぜておく。 | 
| ③フライパンにオリーブオイルを熱し、はんぺんを並べこんがり焼く。 | 
| ④③にブロッコリーを加えサッと炒め、全体に油が回ったら◎を加え、全体に絡めて完成です。 | 
ルナミのワンポイント
生鮮ブロッコリーを茹でたものでも大丈夫です。
こんがり焼いたはんぺんとスパイシーなカレー味がとても合い、お弁当にピッタリなおかずになりました。
※ページを分けましたので【3品目】からは下の[1]・[2]ボタンでページを移動できます。
































