作り置き弁当第108弾

節約作り置き弁当・第108弾

作り置き弁当第107弾

節約作り置き弁当・第107弾

作り置き弁当第106弾

節約作り置き弁当・第106弾

作り置き弁当第105弾

節約作り置き弁当・第105弾

作り置き弁当第104弾

節約作り置き弁当・第104弾

作り置き弁当第103弾

節約作り置き弁当・第103弾

作り置き弁当第102弾

節約作り置き弁当・第102弾

作り置き弁当第101弾

節約作り置き弁当・第101弾

作り置き弁当第100弾

節約作り置き弁当・第100弾

作り置き弁当第99弾

節約作り置き弁当・第99弾

作り置き弁当第98弾

節約作り置き弁当・第98弾

作り置き弁当第97弾

節約作り置き弁当・第97弾

作り置き弁当第96弾

節約作り置き弁当・第96弾

作り置き弁当第95弾

節約作り置き弁当・第95弾

作り置き弁当第94弾

節約作り置き弁当・第94弾

作り置き弁当第93弾

節約作り置き弁当・第93弾

作り置き弁当第92弾

節約作り置き弁当・第92弾

作り置き弁当第91弾

節約作り置き弁当・第91弾

作り置き弁当第90弾

節約作り置き弁当・第90弾

作り置き弁当第89弾

節約作り置き弁当・第89弾

作り置き弁当第108弾

節約作り置き弁当・第108弾

作り置き弁当第107弾

節約作り置き弁当・第107弾

作り置き弁当第106弾

節約作り置き弁当・第106弾

作り置き弁当第105弾

節約作り置き弁当・第105弾

作り置き弁当第104弾

節約作り置き弁当・第104弾

作り置き弁当第103弾

節約作り置き弁当・第103弾

作り置き弁当第102弾

節約作り置き弁当・第102弾

作り置き弁当第101弾

節約作り置き弁当・第101弾

作り置き弁当第100弾

節約作り置き弁当・第100弾

作り置き弁当第99弾

節約作り置き弁当・第99弾

作り置き弁当第98弾

節約作り置き弁当・第98弾

作り置き弁当第97弾

節約作り置き弁当・第97弾

作り置き弁当第96弾

節約作り置き弁当・第96弾

作り置き弁当第95弾

節約作り置き弁当・第95弾

作り置き弁当第94弾

節約作り置き弁当・第94弾

作り置き弁当第93弾

節約作り置き弁当・第93弾

作り置き弁当第92弾

節約作り置き弁当・第92弾

作り置き弁当第91弾

節約作り置き弁当・第91弾

作り置き弁当第90弾

節約作り置き弁当・第90弾

作り置き弁当第89弾

節約作り置き弁当・第89弾

作り置き弁当第108弾

節約作り置き弁当・第108弾

作り置き弁当第107弾

節約作り置き弁当・第107弾

作り置き弁当第106弾

節約作り置き弁当・第106弾

作り置き弁当第105弾

節約作り置き弁当・第105弾

作り置き弁当第104弾

節約作り置き弁当・第104弾

作り置き弁当第103弾

節約作り置き弁当・第103弾

作り置き弁当第102弾

節約作り置き弁当・第102弾

作り置き弁当第101弾

節約作り置き弁当・第101弾

作り置き弁当第100弾

節約作り置き弁当・第100弾

作り置き弁当第99弾

節約作り置き弁当・第99弾

作り置き弁当第98弾

節約作り置き弁当・第98弾

作り置き弁当第97弾

節約作り置き弁当・第97弾

作り置き弁当第96弾

節約作り置き弁当・第96弾

作り置き弁当第95弾

節約作り置き弁当・第95弾

作り置き弁当第94弾

節約作り置き弁当・第94弾

作り置き弁当第93弾

節約作り置き弁当・第93弾

作り置き弁当第92弾

節約作り置き弁当・第92弾

作り置き弁当第91弾

節約作り置き弁当・第91弾

作り置き弁当第90弾

節約作り置き弁当・第90弾

作り置き弁当第89弾

節約作り置き弁当・第89弾

節約作り置き弁当・第35弾

2021年2月14日

3品目・切り干し大根の梅しそ和え

切り干し大根の梅しそ和え
      切り干し大根の梅しそ和え

切り干し大根の梅しそ和えの材料
切り干し大根の梅しそ和えの材料

材料

切り干し大根30g106円
梅干し2個81円
大葉6枚57円
かつお節1袋21円
醬油大さじ1/28円
蜂蜜小さじ111円
合計 284円

作り方

①切り干し大根は水に浸して15分程おいて絞り、ザク切りにする。

②梅干しは種を取って潰し刻む。大葉は千切りにする。

③材料を全て加えて、和えて完成です。

※ポイント・・・合わせるだけの簡単な料理です。ルナミはおかずカップに入れ冷凍して朝レンジで温めますので、大根は敢えて加熱しません。

すぐ食べる場合は①で切り干し大根をレンジ600Wで60秒加熱するといいです。

4品目・ほうれん草と油揚げ炒め

ほうれん草と油揚げ炒め
       ほうれん草と油揚げ炒め

ほうれん草と油揚げ炒めの材料
ほうれん草と油揚げ炒めの材料

材料

ほうれん草1束170円
刻み油揚げ35g37円
◎めんつゆ(4倍濃縮)大さじ218円
◎砂糖小さじ23円
◎白ごま小さじ16円
合計 234円

作り方

①ほうれん草をよく洗い4㎝幅に切ります。

②フライパンを熱し油揚げを炒め、ほうれん草も加え炒め、ほうれん草がしんなりしてきたら火を止める。

③◎を入れ混ぜ合わせて完成です。

※ポイント・・・軽く炒めて混ぜ合わせるだけの簡単調理です。ほうれん草の炒め過ぎに注意です。

まとめ

今回は4品で【1,549円】になりました。ぶりが高価でしたが他の3品が安価で出来たので良かったです。

豆腐と卵のお好み焼きを作るのに意外に手間が掛かってしまいましたが、思った以上に美味しく出来ました。