作り置き弁当第108弾

節約作り置き弁当・第108弾

作り置き弁当第107弾

節約作り置き弁当・第107弾

作り置き弁当第106弾

節約作り置き弁当・第106弾

作り置き弁当第105弾

節約作り置き弁当・第105弾

作り置き弁当第104弾

節約作り置き弁当・第104弾

作り置き弁当第103弾

節約作り置き弁当・第103弾

作り置き弁当第102弾

節約作り置き弁当・第102弾

作り置き弁当第101弾

節約作り置き弁当・第101弾

作り置き弁当第100弾

節約作り置き弁当・第100弾

作り置き弁当第99弾

節約作り置き弁当・第99弾

作り置き弁当第98弾

節約作り置き弁当・第98弾

作り置き弁当第97弾

節約作り置き弁当・第97弾

作り置き弁当第96弾

節約作り置き弁当・第96弾

作り置き弁当第95弾

節約作り置き弁当・第95弾

作り置き弁当第94弾

節約作り置き弁当・第94弾

作り置き弁当第93弾

節約作り置き弁当・第93弾

作り置き弁当第92弾

節約作り置き弁当・第92弾

作り置き弁当第91弾

節約作り置き弁当・第91弾

作り置き弁当第90弾

節約作り置き弁当・第90弾

作り置き弁当第89弾

節約作り置き弁当・第89弾

作り置き弁当第108弾

節約作り置き弁当・第108弾

作り置き弁当第107弾

節約作り置き弁当・第107弾

作り置き弁当第106弾

節約作り置き弁当・第106弾

作り置き弁当第105弾

節約作り置き弁当・第105弾

作り置き弁当第104弾

節約作り置き弁当・第104弾

作り置き弁当第103弾

節約作り置き弁当・第103弾

作り置き弁当第102弾

節約作り置き弁当・第102弾

作り置き弁当第101弾

節約作り置き弁当・第101弾

作り置き弁当第100弾

節約作り置き弁当・第100弾

作り置き弁当第99弾

節約作り置き弁当・第99弾

作り置き弁当第98弾

節約作り置き弁当・第98弾

作り置き弁当第97弾

節約作り置き弁当・第97弾

作り置き弁当第96弾

節約作り置き弁当・第96弾

作り置き弁当第95弾

節約作り置き弁当・第95弾

作り置き弁当第94弾

節約作り置き弁当・第94弾

作り置き弁当第93弾

節約作り置き弁当・第93弾

作り置き弁当第92弾

節約作り置き弁当・第92弾

作り置き弁当第91弾

節約作り置き弁当・第91弾

作り置き弁当第90弾

節約作り置き弁当・第90弾

作り置き弁当第89弾

節約作り置き弁当・第89弾

作り置き弁当第108弾

節約作り置き弁当・第108弾

作り置き弁当第107弾

節約作り置き弁当・第107弾

作り置き弁当第106弾

節約作り置き弁当・第106弾

作り置き弁当第105弾

節約作り置き弁当・第105弾

作り置き弁当第104弾

節約作り置き弁当・第104弾

作り置き弁当第103弾

節約作り置き弁当・第103弾

作り置き弁当第102弾

節約作り置き弁当・第102弾

作り置き弁当第101弾

節約作り置き弁当・第101弾

作り置き弁当第100弾

節約作り置き弁当・第100弾

作り置き弁当第99弾

節約作り置き弁当・第99弾

作り置き弁当第98弾

節約作り置き弁当・第98弾

作り置き弁当第97弾

節約作り置き弁当・第97弾

作り置き弁当第96弾

節約作り置き弁当・第96弾

作り置き弁当第95弾

節約作り置き弁当・第95弾

作り置き弁当第94弾

節約作り置き弁当・第94弾

作り置き弁当第93弾

節約作り置き弁当・第93弾

作り置き弁当第92弾

節約作り置き弁当・第92弾

作り置き弁当第91弾

節約作り置き弁当・第91弾

作り置き弁当第90弾

節約作り置き弁当・第90弾

作り置き弁当第89弾

節約作り置き弁当・第89弾

節約作り置き弁当・第19弾

2021年1月5日

ルナミです。ある日の1週間分の例です。今回は全部で【4品】作りました。

海老と野菜の甘辛天ぷら
                        海老と野菜の甘辛天ぷら

1品目・海老と野菜の甘辛天ぷら

海老と野菜の甘辛天ぷらの材料
海老と野菜の甘辛天ぷらの材料

材料

むき海老120g358円
ピーマン3個79円
茄子1/2本48円
薄力粉大さじ12円
Ⓐ塩小さじ15円
Ⓐ酒大さじ17円
Ⓐ片栗粉大さじ210円
Ⓑ卵1個14円
Ⓑ薄力粉100g20円
Ⓑ冷水140g
Ⓒめんつゆ(4倍)大さじ218円
Ⓒみりん風味小さじ24円
©砂糖小さじ24円
©片栗粉小さじ1/21円
©水大さじ2
サラダ油200ml42円
合計 612円

作り方

①海老の下処理をし、背ワタを楊枝で取り除く。

②ボウルに海老・Ⓐを入れ揉み込み5分置く。水でサッと流し水気をキッチンペーパーでよく拭き取る。

③②の海老に薄力粉大さじ1をまぶす。

④ピーマンは種を取り4等分にする。茄子は輪切りにする。

⑤天ぷらの衣をⒷで作る。ボウルに卵を割り入れ、冷水を加えて全体をよく混ぜる。

⑥⑤に薄力粉を加えてザックリ混ぜ合わせる。

⑦⑥の衣を海老・ピーマン・茄子に付ける。

⑧フライパンにサラダ油を入れ熱し、180℃でカラッと揚げる。

⑨甘辛ダレを作る。小鍋に©を入れひと煮させる。

⑩おかずカップ10個に天ぷらを分け入れ、⑨の甘辛ダレを掛けて完成です。

※ポイント・・・海老の下処理は臭みや汚れが取れるので、手間は掛かりますがやってみました。

海老はプリっとしてピーマン・茄子にも甘辛ダレが合い、とっても美味しいです。

2品目・豚肉とじゃがいもの甘辛炒め

豚肉とじゃがいもの甘辛炒め
                      豚肉とじゃがいもの甘辛炒め

豚肉とじゃがいもの甘辛炒めの材料
豚肉とじゃがいもの甘辛炒めの材料

材料

豚ロース140g248円
じゃがいも4個186円
椎茸3個69円
◎酒大さじ1.510円
◎砂糖大さじ1.58円
◎醤油大さじ1.523円
サラダ油大さじ1
合計 544円

作り方

①じゃがいもはよく洗い皮付きのまま一口大に切り、耐熱容器に入れラップをしてレンジ600Wで2分加熱する。

②豚肉は食べ易い大きさに切る。椎茸は小さめに切る。

③フライパンにサラダ油を入れ、じゃがいもを焼き目が付くまで炒める。豚肉・椎茸を入れ火が通るまで炒める。

④◎を入れ全体に炒め合わさったら完成です。

※ポイント・・・じゃがいもはレンジで加熱しておくと、調理時間が短縮出来ます。

じゃがいもはよく洗えば、皮付きのまま使えるのでやってみました。

ページを分けましたので【3品目】からは下の[1]・[2]ボタンでページを移動できます。